『ドム!運転免許を取得への道!』第18回 - ホルト・オーラム症候群の会ハート&ハンド

ホルト・オーラム症候群の会 ハート&ハンド

  • 会員向けお知らせ
  • 会員申込み
  • facebook
  • instagram
  • twitter

ブログ

『ドム!運転免許を取得への道!』第18回

カテゴリ: ブログ 作成日:2024年04月15日(月)

『ドム!運転免許を取得への道!』

 

第18回「第二段階の学科(第二段階の説明)編」

 

みなさんこんにちは!

桜も咲き、いよいよ春になりましたね!

みなさんはお元気でお過ごしでしょうか?

 

さて、今回は「第二段階の学科(第二段階の説明)編」ということで、当初第二段階の学科について書こうと考えていたのですが、第二段階の教習の説明を書き忘れていたので初めに説明をさせて頂いてから第二段階の学科について書きたいと思います。

申し訳ありません。

 

 

※この企画は、シリーズ企画なので、

読んだことがない方は、初めから読むことをお勧めいたします。

初回はこちら ↓

https://hos-heart-and-hand.org/blog/blog/2022-02-02-07-10-78

 

 

と、言うことで第二段階に入り次の点が変わりました

技能教習

教習所内のコースから路上での教習になる(場内教習もあります)

高速教習がある

自主経路教習がある(自分で地図を確認して教官の方に指定された場所へ走行する)

 

学科

対面学科がある(第一段階は初回の1回のみでしたが第二段階には4回あります)

 

技能教習の中で個人的に一番大きな変化はやはり路上教習ですね。

第二段階に入る際には『仮免許証』を取得している為、路上での教習ができるようになります。

今までは一般の車がいない中で教習をしていましたが今は一般の方が走っている中で教習をしているので緊張感が段違いです。

 

そして第二段階の学科についてですが、個人的に感じたのは第一段階の学科では『基礎』を学び、

第二段階の学科では『応用』を学ぶような感じです。

そして僕が通っている教習所では基本的に学科はオンラインで受けることができます。

教習所へ行かなくても都合の良い時間に受けられるので個人的には嬉しかったのですが・・・

 

インターネットの調子に左右されるのです!

 

我が家ではパソコン等のインターネット接続はWi-Fiでやっているのですが、家族3人全員でスマホなどを繋ぐとビックリするくらい通信速度が遅くなるのです。

なので学科を受講する際は家族のスマホのWi-Fi接続を切ってもらって受けています。

 

ありがたしです。

 

そんなこんなをしながらオンラインで学科を受けていたのですが。ある日の教習後に

受付の方に「矢沢さん。対面学科の予約をお願いします。」と案内がありました。

半分忘れていました。(すみません…)

 

今回は二つある「救急救護の教習(3時間)」と「危険予測教習(1時間)」のうちの

「救急救護の教習」なのですが、3時間といっても日にちが分かれているわけではなく1日に3時間受けます。

 

と、言うことで予約を取りました。

対面学科「救急救護の教習」は次回書きたいと思います!

 

・感想

対面学科に緊張中・・・

 

・わかったこと

特になし。

 

・やっておいた方がいいこと

特になし。

 

・かかった費用

車の燃料代(不明)

通信費(不明)

 

 

※制度や期間、金額などは各都道府県、自動車学校様で違うと思いますので、

あくまで、「僕はこうだった。」ということですので

参考程度にお考えください。

 

 

さて、次回は救急救護だ!

大切な事だからしっかり勉強するぞ!!

 

次回予告

第19回「対面学科『救急救護』編」

お楽しみに!

 

20240415

 

2024年4月15日

矢沢隼祐

Copyright © ホルト・オーラム症候群の会 ハート&ハンド All Rights Reserved. login

  • 会員向けお知らせ
  • 会員申込み
  • お問い合わせ