『ドム!運転免許を取得への道!』第21回
『ドム!運転免許を取得への道!』
第21回「第二段階 技能教習 自分で地図を見て目的地に行こう!!!編」
みなさんこんにちは!
お元気ですか?
僕はお昼寝が最高に気持ちがいいです。
さて、前回は「危険を予測した運転 編」という事で、自分の弱点に気づくことができました。
今回は第二段階の技能教習に「自分で地図を見て目的地へ向かう」という教習がありましたので、その事について書きたいと思います。
今回も宜しくお願いします。
※この企画は、シリーズ企画なので、
読んだことがない方は、初めから読むことをお勧めいたします。
初回はこちら ↓
https://hos-heart-and-hand.org/blog/blog/2022-02-02-07-10-78
さて、今までの教習では教官の方の案内に従い教習を進めていたので「地図を見て運転をする」という経験がなかったのですが、今回は教習前に地図を確認して決められた目的地へ行くという教習です。
僕は地図を見て目的地へ行くのは苦手意識はあまりないのですが、1番の心配点はあまり覚えるのが得意では無いので「地図を見て経路を覚えられるか?」という事が心配でした。
なので、通りやすさ(右折が少ない等)よりも、大きな道で曲がる交差点がわかりやすく(目標等がわかりやすい)なるべく最短距離で直進が多い道を選択しました。
いざ、教習車に乗り込み自分で決めた経路を進んで行きます。
初めて運転する道路も多く、前回の自分の傾向も踏まえ『一つ一つの動作を確実に丁寧に』を心がけながら、一歩一歩目的地へ向けて進んで行きまいした。
すると、だんだん操作をしたり確認をするのが少し楽しくなってきました。
どうしてかはよくわかりませんが、以前は漠然と確認をしたり操作をしていたのが、自分の目や手などで確実に動作をしていく中で、確認や操作に自分なりの「理由」ができてきて教官の方に聞かれた時も自信を持って答える事ができる様になりました。
そして、少しずつ操作に対する『迷い』がなくなってきました。
そんな気持ちを感じながら運転をしていると、いよいよ目的地のすぐそこまでやってきました。
とても達成感を感じました。
目的地の駐車場で教官の方に、
「今回はスムーズに運転ができていたと思います。この調子で引き続き帰りも運転しましょう。
一点、感じたのは停車時にクラッチを切るのが早すぎるかなと思います。今のままではエンジンブレーキをあまり使えていないので、もう少し我慢をしてからクラッチを切りましょう。」
とご指摘を頂きました。
『スムーズに運転ができていた。』とのお話に嬉しさを感じながら、ご指摘を受けエンストが怖くてクラッチのタイミングが速くなっていたのかなと感じました。
この調子で少しずつ頑張っていきたいと思います!
・感想
運転が楽しくなってきた。
・わかったこと
意外にエンストしない。
・やっておいた方がいいこと
特になし
・かかった費用
車の燃料代(不明)
通信費(不明)
※制度や期間、金額や細かい教習内容などは各都道府県、自動車学校様で違うと思いますので、
あくまで、「僕はこうだった。」ということですので
参考程度にお考えください。
さて、そろそろ例の教習があるのでは?
そう… アレです。
次回予告
第22回「高速教習だ!!!」
お楽しみに!
2024年8月22日
矢沢隼祐